1. TOP
  2. PSE
  3. イチから大型電気用品(自動販売機・電気サウナバスなど)の製造・PSE検査をすることになった場合に必要な7つのプロセス

イチから大型電気用品(自動販売機・電気サウナバスなど)の製造・PSE検査をすることになった場合に必要な7つのプロセス

 2020/05/12 PSE 中国ビジネス 事例 認証の原理原則
この記事は約 13 分で読めます。 4,589 Views

こんにちは。管理人の堀です。

最近、お問い合わせが増えている大型電気用品の中国工場での製造・PSE検査の流れについて書きたいと思います。

今まで、このサイトでは、基本的に中国工場の既成電気製品をOEM販売するために必要なPSEや電波法などの認証取得について、メインに書いてきました。

今回は、製造そのものから取り組みたいと考えているお客様に向けて、当社の事例などを踏まえながらプロジェクトの進め方をご紹介したいと思います。

最初に少しネガティブなことを書きますが。

イチから製造するとなると金型発注するところから始まるので、その費用はかなり大きくなりますし、本発注時には数千個規模で注文しないと工場は付き合ってくれないとでしょう。

また、電気製品であれば、サンプル製造した後は、PSE検査が必要になってきます。つまり、日本の市場で流通させることを前提として、設計や部品の調達・設置を行わないといけません。

言葉は悪いですが、作れば良いというものではなく、ある一定の基準に則って設計する必要があります。

手で扱うサイズ程度の製品であればそれでもなんとか製造できるかもしれませんが、大型製品になれば使用する部品も多くなるので、PSE認証に必要になる部品・設備などを頭に入れながらかなり綿密に作り込んでいきます。

何度もPSE検査を行っている工場であれば、委託するだけで製造可能かもしれませんが、そうした工場は基本的に多くありませんし、仮にPSEに強いからといって自社が作りたい製品を作れなければ意味がありません。

根本的には作りたい商品が作れる工場を探すというのが第一歩でしょう。その工場に対して、PSEの指導をするわけなので、当然かなり難易度が高くなります。正直なところ、ちょっとやってみようというレベルではできないプロジェクトになると思います。

しかし、だからこそ他社がなかなか入り込めないビジネスチャンスであったりします。

また、そもそものところとして、
こういう手配をすることが可能なのか?
大手企業だけができる話じゃないのか?

と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

技術的な面については当社であればサポートすることが可能です。今回の記事をご覧いただければ大まかなプロセスがつかめると思います。

一方、資金面については、もちろんある程度の資金は必要なので、中堅規模以上の会社様がほとんどになるかもしれませんが、小規模事業者様だとしてもうまく資金調達などを使えばできないことはないでしょう。

要は、そうしたビジネスのネタがあるかどうかだと思います。

今回の記事を見る中で、こういうビジネスがあり、それが決して不可能ではないということだけでも学んでいただければ、今後新しいビジネスを考える際の参考になるのではないかと考えています。

 

大まかな流れ

個別の説明は以降に順次書いていきますが、大まかな流れはこのようなイメージです。

図中のコメントでもありますが、この流れさえ理解できていれば、実際にどうやって進めるかのイメージが沸き、大型電化製品を海外でイチから製造することが不可能ではないと理解できると思います。

まずはこの知識を頭に入れておきましょう。

それでは各工程について説明していきます。

 

製品仕様決め(工場選択)

ここについてはお客様に決めて頂かないと当社としても動きようがありません。

ただ、当社の強みは、どのような仕様になっていたとしても必ず認証させることができることです。

例えば、スイッチング機能だったり、サーモヒーターなどの温熱機能、その反対の冷却機能など、製品ごとに仕様はいろいろ決める必要があると思いますが、後に控える認証についてはご心配頂かなくて大丈夫です。

なお、工場選択からサポートしてもらいたいということであれば、認証とは別途費用になってしまいますが、そちらも対応しています。

また、工場への事前訪問などを段取りすることも可能ですが、実際に実現するかどうかは工場の都合次第となります。

 

工場への認証指導

製品の大まかな仕様を決めたら、まず必要なのは中国工場への認証指導(PSEコンサルティング)です。

これは必ず工場現地まで行って、実際に工場の設備の確認や協力取り付けをしないといけません。

さらに一番やらないといけないのは、中国工場に対して日本のPSE法をある程度理解させることです。

このサイトで何度もお伝えしていますが、中国という異国の地で日本の法律を(ある程度でも)理解するというのは大変困難なことです。

日本においても、諸外国の法律を理解して製品を製造することは難しいわけで、当該国の法律に精通したコンサルタントを入れるか、現地で工場を構えるなどして生産してしまうか、そうした労力が必要になります。

日本で使う電化製品を中国工場で生産するのであれば、やはり工場には日本の法律を理解してもらわないといけません。

まず日本のPSEはどういう制度で、どのような安全基準を設けているのか、どのような部品が必要なのか、また作った製品サンプルは検査機関による認証があること、そういったものを社長もしくは現場長クラスに伝えないと話は進みません。

間違っても担当者だけで動ける話ではないのです。

生産の現場を見たことがない方が、一度、指示だけ出しておけば工場はなんでもできると時折勘違いされているようですが、もちろんそんなことはありません。

作るものは機械なので、当然、適当に組み立てれば良いわけではなく、精密に行わないといけませんし、その大元になるのは、工場が日本のPSE規格に準拠した製品を作るんだ、という意識から始まらないといけません。

当社では、そうした工場現地でのコンサルティングも行っていますので、ご用命などありましたらお気軽にご相談ください。

 

部品調達

工場現地ではコンサルティングと同時に、工場の生産設備の確認もします。

お客様が作りたい製品仕様に対照させて、PSE検査で必要また一般的にその仕様を実現するために必要な部品一覧を作成します。(書式はケースバイケース)

それをお客様と工場が共有して、部品の手配をどちらで行う分担を決めて、調達を進めていくのです。

その調達した部品をもとに、工場はPSE検査で使用する部品リストを作成していきます。ここで大事なのは、機能を果たしていれば部品はなんでも良いかといえばそんなことはなく、必要な個所では日本のPSEの安全規格に準拠した部品を使わなければなりません。

当然これについては工場はわかりませんので、当社のようなコンサルタントを迎え入れないと実現は難しいでしょう。

大手企業はこういった開発に数千万円規模の費用をかけているのですが、当社であれば、桁違いの安さで行うことができるのも強みの一つです。

工場はこうしたコンサルティングを経て、製品の回路図、仕様書などの設計図を作成していくわけです。

 

サンプル作成(自社確認用)

焦ってはいけないのは、イチから作る製品が自社で満足するものであるかどうか、まずはサンプルを確認する必要があります。いきなり最終形態が出来上がることはありません。

自社が思い描いていた仕様が、工場の生産技術の壁、PSEの壁を越えて、どこまで実現されているのかを入念に確認してください。

工場が生産している間も、貴社の担当者が詰めているはずですし、当社も工場からの質問には逐次回答、必要に応じてお客様にもご報告していますので、第一弾サンプル完成時点で、急に見たこともないような機械が仕上がることは基本的にありません。

ただ、それでも機械として形をなっているものを初めて見ることになるので、そこでいろいろ検討してください。

また、必要であれば、PSE以外にも必要となる製品・部品があれば、それらを調達するサプライヤーなどを用意する必要があります。

 

サンプル作成(検査用)

一通り確認用サンプルをチェックした後、許容範囲であれば修正点を工場に伝えて、今度はPSE検査用のサンプルを作っていきます。

検査用となると、日本で流通させるものとほぼ同様までに作り込まないといけないので、お工場との連絡もより密になってきます。

リクエストの仕様で本当にそのまま進めてよいのか、部品調達の状況はどうか、などなど。

仮に部品がどうしても入手できなかったとしたら、代替品を使うことは可能なのかどうかなど、工場からはそれこそ毎日のように連絡が入る日々が続くでしょう。

当然、当社としてもサポートさせていただきます。

 

工場への検査前立ち入り指導(特定電気用品の場合)

特に特定電気用品の場合は、検査機関による工場への訪問検査がありますので、工場は生産設備の準備や検査機関職員に対する応対などをしないといけません。

以前、お客様の中で、中国人検査員と中国人工場の人間が話すわけなので、その辺はうまくやってくれるのでしょうか?と質問がありましたが、バカなことを言ってはいけません。

中にはそういった低レベルな検査機関はあるかもしれませんが、基本的に真面目に仕事をしていますし、特定電気用品の中国検査機関はTUVやCQCなど国際的な検査機関が厳格に担当するので、あまり甘く見ない方が良いと思います。

コンサルティング指導の下、PSE製品を作れるくらいの生産機能がある工場なので立ち入り検査も問題ないでしょうが、これまでの労力を考えると万全を期すためにも、もう一度あらためてPSE検査のための体制づくりはしておくことが肝要だと思います。

侮れない工場生産設備の用意

経験が無いと当然わからないことですが、実はこの生産設備の用意というものがかなりの曲者です。

簡単に概要をご説明すると、PSE特定電気用品の規定上、工場はPSE生産品をPSEの技術基準通りに生産できているか確認する義務を負っています。その際に必要な、オシロスコープや耐圧器などを保有し、それらの機械を使いこなせるようにならなければなりません。検査機関による工場立ち入り検査はそれを確認に来るのです。

そして、それらの設備というのはPSE(電気用品安全法)の基準で定められています。つまり、日本製の機械であったり、日本基準を網羅しているような機械である必要があり、それらを中国国内で見つけるのは大変であったり、また非常に高価であったりします。

PSEに慣れている工場であればそうした設備も有しているでしょうが、初めてPSE(特定電気用品)を行う工場ではまず間違いなく持っていないでしょう。

PSEの費用ってどのくらいかかるんですか?

とよく聞かれますが、PSE検査以外にも実はこうした隠れた費用があったりするのです。下手をすると、PSE検査と同等くらいになってしまう可能性もあります。当社もこうした実費はなるべく抑えられるようにサポートさせていただきますが、まずはこうした費用もあるのだと頭に入れておいていただければと思います。

 

PSE検査

実際に検査が始まってしまえばお客様に特段やっていただくことはありません。

PSE検査は製品サンプルとともに、回路図、仕様書、部品リストなどの書類が必要になってきますが、その辺は工場に任せておけば問題ないでしょう。

検査が始まれば、逆に検査終了時期も大体の目安がつきますので、検査自体は工場と当社などのコンサル会社に任せてしまって、お客様におかれては、製品を日本で流通させるためのチャネルの整備、製品パッケージの作成など、山積みとなっていることをどんどんやってしまってください。

ネット販売くらいであれば当社でもアドバイスできますが、大型製品となると会社独自の販売網などがあるでしょうから、そちらについてサポートできることはないと思います。

お客様にはそちらに専念頂いて、当社では認証が万全に進むようしっかりと務めさせていただきます。

また、経済産業省への申請手続きなどもスムーズに出来るようにもサポートさせていただきます。

大型電化製品を中国製造する一連の流れについて書かせていただきました。このようにして見ると、決して不可能ではないことがわかると思います。

大型製品製造にビジネスチャンスを見出す機会はなかなかないかもしれませんが、それでもそれが可能であるという知識があれば、いずれそうした機会に接した時に有利になると思います。

今回の記事がビジネス発展のお役に立てば幸いです。

 

具体例~自動販売機~

では、大型製品と言ってもどんなものがあるのか?
当社事例から申し上げると、ずばり自動販売機(自販機)です。

 

そもそも自動販売機がPSE認証が必要だったのか、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は必要なのです。

もう少し細かく言うと、
屋外・屋内ともにジュースや酒類、食品などを販売している大型の自動販売機は特定電気用品(菱形PSE)。
屋内で主にチケットなどを販売している小型のものは券売機として特定電気用品以外(丸形PSE)になります。

特定電気用品の場合は、基本的に上記の流れの通りです。

 

なぜ自動販売機ビジネスをやりたいと思うのか

これまで自動販売機というと、大手の飲料メーカーや酒類メーカーなどの独占市場でした。自動販売機そのものも専門の大手メーカーが寡占している状態です。

しかし、最近では、ヨーロッパ向けなどに中国のVender(ベンダー)メーカーも増えています。かなり性能も良く、それを輸入して自社・取引先のオリジナル商品を販売したいと考える事業者様が増えています。PSE試験費用は決して安くはありませんが、イチから開発するよりは全然安いと言えるでしょう。

 

正直、中国産の自動販売機をPSE認証できるのは当社だけ!?

国内生産であれば、国内の検査機関・JETを使うことが一般的でしょうが、中国産であれば、まずサンプルを日本に輸入しないといけません。1台だけ輸送するとなるとかなり大変ですし、JETだと50hz/60hzの問題などでかなり割高になる可能性もあります。

ご興味ありましたら一度お声掛け頂ければと思います。

なお、自動販売機に関する記事はこちら。

自動販売機のPSEマーク認証で必要なこと5選!ポイントは型式区分や工場検査設備など

 

具体例~電気サウナバス~

最近、有名人・インフルエンサーなどの影響でサウナがブームになっていることをご存知の方は多いと思います。

ブームなって新しい文化として定着していけば、必然的にそうした領域でビジネスをしようとする方が登場してきます。

現在中国では下記のような個室タイプのサウナの生産が進んでおり、それを導入しようとする事業者の方も増えています。

 

個室で簡単に入れるとともに、遠赤外線を使って身体に熱を注入させるので室内自体はそれほど高温せずにサウナが楽しめるという優れものです。こうした電気サウナバスが中国で生産されています。

また、サウナ内で使うサウナヒーターなども増えています。実はこれらはPSEの対象です。

 

正直、中国産の電気サウナバスなどをPSE認証できるのは当社だけ!?

自動販売機と同様になりますが、国内生産であれば、国内の検査機関・JETを使うことが一般的でしょうが、中国産であれば、まずサンプルを日本に輸入しないといけません。1台だけ輸送するとなるとかなり大変ですし、JETだと50hz/60hzの問題などでかなり割高になる可能性もあります。

ご興味ありましたら一度お声掛け頂ければと思います。

認証ビジネスについて学びたいなら最新情報をキャッチ

無料メルマガ「認証の原理原則」に登録!

数々の認証を経験・成功させてきた堀雄太が認証ビジネスに軸にして、中国・日本における新規認証ビジネスの構築の仕方や、中国ビジネスなどを紹介しています。
初めて認証に取り組みたい方へのお役立ち情報や、自身で依頼主様の認証サポートを行いたい方に向けてセミナーや勉強会なども予定しておりそうした情報をいち早く告知させていただきます。
2020年8月21日(金)より毎週1回配信!

メールアドレス:
(必須)
お名前:

\ SNSでシェアしよう! /

認証の原理原則 PSE、PSC、電波法、JIS、医療機器、食品衛生法などの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

認証の原理原則 PSE、PSC、電波法、JIS、医療機器、食品衛生法などの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

堀雄太

堀雄太

この人が書いた記事  記事一覧

  • 世の中違法だらけなので、自社で電気サウナバスのPSE認証を行いました!

  • ACアダプター(直流電源装置)のPSE手続きを甘く見ていると大変なことになりますよ

  • ダイハツ不正問題から見るPSE違反に手を染めようとする事業者の悲喜こもごも

  • PSE特定電気用品の試験をJETでやることの難しさよ…原因は基本的に中国生産工場の理解不足

関連記事

  • 認証をアウトソーシングしたい方に、PSE、PSC、電波法など認証代行会社の選び方8つのコツ

  • あなたの中国ビジネス戦闘力ではPSE、PSC、電波法はうまくいかない!?認証費用を無駄にしない為のビジネスコンサル

  • 横浜DeNAが電波法違反!?そもそも電波法を守る意味と最新動向の解説

  • 【認証Q&A⑥】電波法やPSEなど、認証費用が安くなるかどうかの質問などについてお答えします

  • コロナウィルス(武漢肺炎)の影響による中国ビジネスの現状、実体験から考える今後のビジネススタイルについて

  • 消費生活用品安全法PSCレーザーの1号検査(ロット検査)の進め方について